食欲を抑える秘訣
こんにちは!広島のパーソナルジム
パーソナルジムgiftの小西です😊
【ダイエットコラム】食欲を抑える方法
・痩せようと思っているのについ食べ過ぎてしまう…
・何か食べたくて仕方がない…
・空腹で食べることが頭から離れない。
人によって多かれ少なれダイエット中は、このように食欲との戦いになってしまいますよね。
本日は、そのような場合でも衝動的な食欲を抑えれるように「食欲のコントロール術」をご紹介したいと思います☝️
この術を知っておくと、ダイエット中の空腹感がかなり紛れるのでキレ食いに走ってしまうことも少なくなるでしょう!
特に食べ物の誘惑に弱い方は、ぜひこのコラムを読んでみて下さい!
①ちょっとキツめの運動をする!
意外かもしれませんが、食欲は何もしていない時の方が強く感じます。
その為、空腹を感じたらその場でスクワットをするなど、軽く心拍数が上がる運動をすると良いです🏋️♀️
心拍数が上がると、交感神経が優位になり胃腸の働きが緩やかになるので、食欲が落ち着きます!
またちゃんとした食事を摂ろうとメンタルも安定するので、ちょっとキツめの運動は食欲のコントロールに効果抜群です😄
②炭酸水を飲む!
空腹を感じたときに炭酸水を飲むと、満腹中枢が刺激されて満足感を得られるのでオススメです☝️
ですが、少ない量を飲んでもあまり変化を感じないことの方が多いので、飲む際には300〜500mlほどの量を食前にしっかり飲むといいでしょう!
また炭酸水が苦手な方は、お水でも大丈夫なのでぜひ取り組んでみて下さい!
③歯磨きをする!
食事が終わったらすぐに歯磨きをすることもオススメです🙋♂️
歯磨きは脳にとって、食事が終わったという合図になるので食欲の低下に繋がります!
また食欲があったとしても、再度歯を磨きたくないという心理が働くので衝動的な食欲を抑えるのに効果的です。
(ちなみに、歯磨き粉はミント系のものがBEST )
つい食後もだらだら食べてしまう方は、今日から食後はすぐ歯磨きをする習慣を作ると良いですね!✨
今回は、衝動的な食欲を抑える秘訣をご紹介しました!
ダイエットは常に食欲との戦いなので、このような小技で上手く食欲をコントロールできるようになると理想の身体も手に入ると思います。
ぜひ参考にしてみて下さい🙋♂️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⚫︎パーソナルジムgift⚫︎
広島市中区橋本町5-2宮川ビル301
最寄り駅
広島電鉄「銀山町駅」から徒歩4分
JR線「広島駅」から徒歩10分
広島 広島市 広島市中区 広島パーソナルジム 広島パーソナルトレーニング 広島パーソナルトレーニングジム ダイエット 美姿勢