ストレスとの向き合い方
![](https://personalgym-gift.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4645-1024x770.jpeg)
こんにちは!広島のパーソナルジム
パーソナルジムgiftの小西です😊
今回のテーマは「ストレスとの向き合い方」という内容で記事を書きました!
日々忙しく生活していると、誰でも少なからずストレスは溜まってきますよね😥
それが少々なら問題ないですが、あまりにもストレスが強いと「自律神経に影響を与え脂肪を溜め込もうとする機能」が働くので、ダイエットや身体作りにおいて大きなマイナスになってしまいます!
とはいっても現実問題、ストレス自体を完全に無くすることは難しいので…
今回は、僕がやっているストレスとの向き合い方について書いていこうと思います🙋♂️
最初に、ストレスにうまく対処することを「ストレスコーピング」といって、大きく3種類のコーピング方法があります!
①問題焦点コーピング
ストレスの元となっているものに直接働きかけて、それ自体を変化させて解決を図ろうとする方法。
②情動焦点コーピング
ストレスの元になっているものではなく、それに対しての自分の考え方や受け取り方を変えようとする方法。
③ストレス解消型コーピング
ストレスを感じた後に、そのストレスを発散させる方法
もちろん、どれがいい悪いはないですが…
僕の今までの経験から、他人を無理やり変えようとしたり、自分の考え方を変えるのはものすごく難しいので、③のストレス解消型コーピングを僕はおすすめします!
ちなみに僕の場合は、ストレスが溜まったら妻と一緒に散歩するようにしています!
歩きながら妻と話すことで、自分の中の考え方がまとまってストレスの発散にもつながっているので、僕にはこの方法があっています!
ただこれは僕の場合なので…
結論、自分で色々コーピングを試してみて自分にあった方法を選ぶことが一番大切だと思います😊
ストレスが強い方は、まずは自分のストレスの原因は何なのか?どうやったら解決できそうか?をぜひこの機会に考えてみてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⚫︎パーソナルジムgift⚫︎
広島市中区橋本町5-2宮川ビル301
最寄り駅
広島電鉄「銀山町駅」から徒歩4分
JR線「広島駅」から徒歩10分
広島 広島市 広島市中区 広島パーソナルジム 広島パーソナルトレーニング 広島パーソナルトレーニングジム ダイエット 美姿勢