「gift」に込めた想い

ジムの名前「gift」には、お客様に“贈り物”を届けるという意味もあります!

でも、僕にとってはもう一つ、すごく大切な意味があります。

それは、15歳の頃の自分自身に贈るgiftという想い。

当時の僕は、体型に悩んでいて、自信もなくて…。
それでも「変わりたい」と思って必死にダイエットに取り組んでいました。

そんな自分を、今の自分が「よく頑張ったな」って応援できるような、
そして「ここなら大丈夫だよ」と胸を張ってすすめられるようなジムを作りたかったんです!

実は、ジムを開く前にいくつかのジムの面接も受けました。
でも、どこも物販や売上重視で、本当にお客様のことを考えているようには感じられなかった。
「こんな場所に、あの頃の自分を連れていけるか?」そう思った瞬間、自分でやると決めました。

だから「gift」では、本当に良いと思えるものだけを提供しています。
物販は一切なし。必要なら「Amazonで買ってください」と伝えます。
大事なのは、売ることではなく、その人にとって本当に必要なものを届けることです。

あの頃の自分を応援できるジムであること。
そして、今の誰かにとっても、自信を持てるきっかけになれること。

それが、僕のつくった「gift」です!